ストレスチェック制度Q&A|面接指導不要の場合でも希望すれば受けられる?

須藤 玲素子(26)
先生!ストレスチェックの結果、面接指導不要となっても労働者が希望すれば受けることができますか?教えてください!


先生(52)
わかりました、玲素子さん。詳しく解説しましょう!

事業者は面接指導不要となった労働者が面接指導を希望した場合、受けさせる義務はないんだ。任意で受けさせるかどうかは事前に衛生委員会で取り決めておく必要があるんだよ。
 

1.面接指導の実施義務はある?
事業者が面接指導をする義務があるのは、ストレスチェックで高ストレス者と判断された後に労働者から申出があった場合なんだ。高ストレス者と判断されない限り、面接指導を実施する義務はないんだよ。

2.面接指導は事業者が任意で実施できる?
でも、面接指導はあくまでもメンタルヘルス不調の予防が目的だよね。だから、高ストレス者でなくても申出があれば、事業所が面接指導を受けさせることを禁止するわけではないんだ。
ストレスチェックの結果、高ストレス者に準ずる結果になった時や、普段からメンタルヘルス不調を自覚している場合に面接指導を受けさせないのは安全配慮義務違反のリスクが大きいよね。だから、高ストレス者でなくても申出がある限りは面接指導を受けさせるのが望ましいんだ。
厚生労働省は事業場ごとに面接指導の取り扱いを決めることを推奨している。だから、事業者は事前に衛生委員会で高ストレス者以外の面接指導の取り扱いについて決めておいたほうがいいね。詳しくは方針の表明とは?の2項を参照してね!
仮に面接指導を受けさせないという取り決めをした場合でも代替として相談対応や専門機関の紹介などの対応できるようにしておこう。