ストレスチェック制度Q&A|面接指導の実施方法とは?
須藤 玲素子(26)
先生!面接指導はどうやって実施すればよいですか?また、電話で面接指導することは可能ですか?教えてください!
先生(52)
わかりました、玲素子さん。詳しく解説しましょう!
面接指導については労働者への確認事項や実施時期などが法令で定められているんだ。また、面接指導は対面で行う必要があり、電話での実施は認められていないんだよ。
1.面接指導で確認することとは?
面接指導の実施者は以下の項目を確認する必要がある。
- 職場における当該労働者の心理的な負担の原因に関する項目
- 当該労働者の心理的な負担による心身の自覚症状に関する項目
- 職場における他の労働者による当該労働者への支援に関する項目
- 当該労働者の勤務の状況
- 当該労働者の心理負担の状況
- 上記以外の労働者の心身の状況
もっとも、1~3はストレスチェックですでに実施済みのため、ストレスチェック結果を確認すればOKなんだ。
2.面接指導はいつ、どこで実施すればいい?
面接指導は、申出があってから1か月以内に実施する必要があるんだ。場所は労働者の秘密が守られて、静かで落ち着ける場所が望ましい。でも必要以上に閉鎖的な空間は労働者に心理的圧迫感を与えて後々のトラブルになる可能性もあるため避けた方がいいね。
3.面接指導の内容とは?
面接指導を担当する医師は、1で紹介した確認事項の聞き取り行う。その結果と事業者から事前に提供を受けた勤務状況や職場情報を踏まえて、労働者のストレス状況の評価と労働者に対して医学上の指導を行うんだ。
医学上の指導では、ストレス対処技術の指導、ストレスへの気づきやセルフケアに関する保健指導、必要に応じて専門機関の受診の勧奨と紹介などを行うんだよ。
4.面接指導は対面で行う必要がある?
面接指導は原則として対面で行う必要がある。もっとも、医師の都合がつかないなどの合理的な理由があれば、画像、音声が明瞭なテレビ電話による面接指導も認められてるんだよ。
電話での面接指導は、厚生省では労働者のストレス状況を正確に把握できないとして認めていないんだ。ただ、緊急性が高い場合は、面接指導の前に医師と労働者で電話で会話することにより、労働者の不安軽減につながり適切なアドバイスを迅速に行えるよね。面接指導の前に電話で会話することの有用性は今後医学的側面で検討する必要があるんだよ。
5.面接結果の記録・保存方法は?
面接指導が終わったら、事業者は必要事項の記録を作成して5年間保存する必要がある。詳しくは面接指導結果の記録の記載事項とは?を参照してね!